オンラインカジノの信頼性とは?確認方法について解説します。

オンラインカジノの信頼性について。

実際のランドカジノで遊んだ経験があると分かりますが、当たり前ですが現金とチップをリアルに交換します。

なので、目の前で見ているし実際に存在するので、わりと安心して遊ぶことができます。

ところが、オンラインカジノとなると場所がインターネット上なので、パソコンの画面上かスマートフォンの画面上でゲームに参加しますし、さまざまな決済もネット上ですべて行います。

今となっては、世界中でオンラインカジノが開業されていますが、同時に撤退するカジノも多い状況です。

そんな中、自分が遊んでいるカジノサイトが突然閉鎖されるなんてことになると大変です。

撤退するならばするで、アカウントに残った資金をキチンと清算してくれればいいですが、「ある日突然閉鎖&資金回収不能」なんていう泣き寝入り事件も過去には実際に起きました。

あるいは違法運営サイトでプレイしていたことで、逮捕事案になったケースも過去にありました。

今回は、安心してオンラインカジノを楽しむために、信頼できるかどうかを確認する方法について、解説していきます。

これからオンラインカジノに参加しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。  

 

信頼性チェック①:ライセンスの有無

オンラインカジノがライセンス制度の下で運営されていることは、別のページ↓↓で詳述しました。

オンラインカジノのライセンス制度を解説します。

業界が成長すれば、やはり不正をするものが出てくるのが世の常でしょうか。

どの業界にも居るものですね。 ノーライセンスでオンラインカジノ事業を展開しているサイトがあるのも事実です。

なので、興味のあるオンラインカジノを見つけた場合、まず第一にライセンスを取得しているかどうかを必ず確認しましょう。

サイトの最下部やサイトマップをチェックしたりして、どのライセンスブランドなのかを目視で確認しましょう。

なお、各ライセンスにはそれなりにランクがあると言われますが、大手であればまず問題ありません

サイトを運営する事業者が、どこの本拠でどこのライセンスを取得しているかを確認してから、登録や入金をするようにしましょう。

逆に、ライセンスが確認できないサイトでは、参加すること自体厳禁です。  

 

信頼性チェック②:第三者機関のテスト受検有無

各ライセンス発行元の厳しい審査をパスしているオンラインカジノですが、それでもある意味では不十分だったりまします。

他の様々な業界にも、自主規制機関てありますよね。

例えば、銀行であれば「全国銀行協会」、自動車業界であれば「日本自動車工業会」のような第三者機関が。

こうした自主規制機関を設けて、業界の自浄効果を促しています。

カジノ運営に必須ではないですが、信頼性を高める目的で、メジャーなオンラインカジノでは採用しているサイトも多く存在します。

代表的な第三者機関を挙げておきます。イメージに公式サイトへのリンクを入れてありますので、良かったらご覧ください。

eCOGRA:e-Commerce Online Gambling Regulation and Assurance

エコグラとかイーコグラと呼ばれています。

GLI:Gaming Laboratories International

ジーエルアイ。こちらもエコグラと同様に、最もメジャーな第三者機関です。

  • 勝敗の発生確率にバイアス(偏り)が無いか?
  • 記載の還元率(RTP)と実際との大きな乖離は無いか?
  • 反社会的勢力との繋がりは無いか?
  • ソフトウエアの公平性は保たれているか?
  • マネーローンダリングの疑いは無いか?

上記のような観点で、業界の健全な発展とユーザーの保護を目的に、独自の基準を設けてモニタリングを行うのです。

よって、ライセンスの有無と併せて、この第三者機関の認証があるかどうかも、信頼性(安心してプレイできるか)を確認する重要なチェックポイントです。  

 

信頼性チェック③:運営歴の長さ

オンラインカジノに限らず、ビジネスの相手の信頼性を考慮するときに、その企業の運営歴がどのくらいなのか?をチェックすることって普通だと思います。

最近創業したばかりか?10年以上の運営歴があるのか?あるいはその中間くらいか?などなど。

この運営歴の長さは、端的に言うと、顧客からの信頼を一定得ているという証拠でもあります。

「こんなに長く商売が続くということは良い企業(=商品)なんだろうな」のように考えるのは普通ですよね。

ちょうどそれと同じく、オンラインカジノサイトを選ぶときに、その運営歴がどのくらいなのかをチェックすることも、信頼性(安心して遊べるか)を確認するための大切なチェックポイントです。

運営歴の長さだけですべてを判断することはできませけどね。ただ、信頼性を確認する一つの要素ではあると私は思います。

 

オンラインカジノの信頼性確認まとめ

以上のように、登録する前または入金する前に、最低でも上記の3つのポイントは必ず確認しましょう。

ネット上ですべてが行われるのがオンラインカジノです。プレイするサイトが安心して遊べるのかどうかを確認するのは、非常に重要です。

万が一悪質なサイトに巻き込まれたてしまったら…

貴重な自己資金を失うことにもなりかねません。下手をしたら知らないうちに犯罪に巻き込まれていた、なんてことになったらちょっとシャレになりませんからね。

  1. ライセンスの有無
  2. 第三者機関のテスト受検有無
  3. 運営歴の長さ

この3点だけは、必ず確認して安心して楽しいオンカジライフを送りましょう。

 

そもそも信頼しても良いのか?(そもそも論に戻るなら)

オンラインカジノって、ライセンスがあって、第三者機関の認証もあって、運営歴もそこそこ…

ということが確認できても、そもそも信頼して良いものなのか?(そういう問題なのか?)

皆さんご承知のとおり、日本国内でのカジノは違法なので、信頼するとかしないの前に、そもそもオンラインカジノって大丈夫なの?と思うかもしれません。

オンラインカジノの違法性についての記事はこちらを参照ください↓↓

オンラインカジノは違法?について解説します。

さらに情報整理ができて、オンラインカジノの理解が深まるはずです。

関連記事

TOP